2023,03,14, Tuesday
3月11日に放送の福岡NEWSファイル「CUBE」にて、光樹とまとを紹介していただきました!
3/11(土)に放送された福岡NEWSファイル「CUBE」にて、光樹とまとを紹介していただきました!






糖度、酸味、食味のバランスがひときわ良好で、東京市場でも最高の値がつく「光樹とまと」。
有明海の潮風と佐賀平野のミネラル、ふんだんに降り注ぐ太陽の日差しを浴びて育った「光樹とまと」。
その絶妙なとろけるような 舌触りを是非ご賞味ください。
2023,03,14, Tuesday
3/11(土)に放送された福岡NEWSファイル「CUBE」にて、光樹とまとを紹介していただきました!
糖度、酸味、食味のバランスがひときわ良好で、東京市場でも最高の値がつく「光樹とまと」。
有明海の潮風と佐賀平野のミネラル、ふんだんに降り注ぐ太陽の日差しを浴びて育った「光樹とまと」。
その絶妙なとろけるような 舌触りを是非ご賞味ください。
2023,03,08, Wednesday
2月16日、児童集会にて発表された佐賀市立南川副小学校キャラクター「みなきらキング。
「みなきら」の名前の由来として
「みな」には「南」や「みんな」、
「きら」には「きらりと光る」や南川副の特産である光樹とまとの「光」の意味が込められているそうです。
子どもたちや職員の皆様が考えを出し合い誕生したキャラクターに光樹とまとの意味を込めていただき、とてもうれしく思います。
これからも子どもたちにも美味しいと思ってもらえるようなとまと作りを頑張ります😊
2023,03,06, Monday
3月2日にRKB毎日放送「タダイマ!」にて、光樹とまとジュースや光樹とまとの紹介をしていただきました!
光樹とまとをつかった料理のレシピも紹介いただきました。
レシピはタダイマ!の公式Instagramにて確認いただけます(*^-^*)
糖度、酸味、食味のバランスがひときわ良好で、東京市場でも最高の値がつく「光樹とまと」。
有明海の潮風と佐賀平野のミネラル、ふんだんに降り注ぐ太陽の日差しを浴びて育った「光樹とまと」。
その絶妙なとろけるような 舌触りを是非ご賞味ください。
2023,02,24, Friday
3月2日にRKB毎日放送「タダイマ!」(16:20~)にて「光樹とまとジュース」が紹介されます!
一口飲んだら、元のトマトを食べてみたくなるような、旨味が凝縮されたトマトジュース…
こだわり抜いた光樹とまとだけを使った本物の”トマトジュース”の光樹とまとジュースを是非ご堪能下さい!
2023,02,17, Friday
先日、光樹とまとの食味会を行いました。
トマトを食べ比べたり、断面・色・果肉・ゼリー状の部分等を見たりして評価します。
しっかりとした味になりましたので、2023年産【光樹とまと】の販売をスタートいたしました。
まだまだ収穫量は少ないですが、順次発送を行わせていただきます。
※まだ小玉の収穫量が少ないため売り切れになる場合がございます。お待ちいただければ随時在庫を補充いたします。
※ご注文順にて発送をさせていただきます。
※ご注文状況や収穫状況によってはお待たせする場合がございますので、ご了承下さい。
ご購入はこちら↓↓