fbpx

光樹とまと

お知らせ

2024年産となる【光樹とまと】の生育状況です(2024年2月)

2024年2月の【光樹とまと】生育状況です!

1段目に実ったトマトの収穫も順調で、現在は2段目のトマが色づきはじめました。

収穫の量もだんだんと増えてきていので、さがまちショップでのネット販売もそろそろ出来るようになりそうです。

 

販売開始時にはお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください。

 

現在は光樹とまとを使った加工品を「さがまちショップ」にて販売しております。

さがまちショップホームページはこちら→「 https://www.sagamachi.com/view/page/kouju

 

光樹とまと生育状況1(2024年2月)

光樹とまと生育状況2(2024年2月)

 

2024年産となる【光樹とまと】の生育状況です(2024年1月)

2024年1月の【光樹とまと】生育状況です!

光樹とまとも順調に生育が進み、1段目に実ったトマトの収穫が始まり、市場への出荷も始まりました!

現在は5段目の花が咲き始めております。

 

ネットショップの「さがまちショップ」での販売開始も近づいてきました。

美味しい光樹とまとをお届けできるよう精一杯頑張りますので、もうしばらくお待ちください。

 

現在は光樹とまとを使った加工品を「さがまちショップ」にて販売しております。

さがまちショップホームページはこちら→「 https://www.sagamachi.com/view/page/kouju

 

光樹とまと生育状況1(2024年1月)

光樹とまと生育状況2(2024年1月)

 

2024年産となる【光樹とまと】の生育状況です(2023年12月)

2023年12月の【光樹とまと】生育状況です!

現在は1段目のトマトが太りだして、2段目は小さな玉ができ、3段目は花が咲こうとしています。

暖かい日が多いので順調に育ってくれています。

 

トマトの生育状況は定期的に行いたいと思いますので、美味しいトマトが出来るのをどうぞ楽しみにお待ちください!

 

現在は光樹とまとを使った加工品を「さがまちショップ」にて販売しております。

さがまちショップホームページはこちら→「 https://www.sagamachi.com/view/page/kouju

 

光樹とまと生育状況1(2023年12月)

光樹とまと生育状況2(2023年12月)

 

2024年産となる【光樹とまと】の生育状況です(2023年11月)

2023年11月の【光樹とまと】生育状況です!

10月24日に光樹とまとの苗の定植を行いました。今年は夏日が11月まで続いて心配していましたが順調に育ってくれています。現在は1段目にピンポン玉ぐらいのトマトができています。

 

また、美味しいトマトの証とされるベースグリーンもでており、今から楽しみです。

このベースグリーンはトマトのヘタ付近にあるのですが、トマトは葉で光合成を行い、栄養を蓄えます。
しかし、水分をあまり与えずに栽培するトマトは、実自体でも光合成を行おうとして、このベースグリーンがでてきます。

 

トマトの生育状況は定期的に行いたいと思いますので、美味しいトマトが出来るのをどうぞ楽しみにお待ちください!

 

現在は光樹とまとを使った加工品を「さがまちショップ」にて販売しております。

さがまちショップホームページはこちら→「 https://www.sagamachi.com/view/page/kouju

 

光樹とまと生育状況1(2023年11月)

光樹とまと生育状況2(2023年11月)

 

はなわさんのYoutubeチャンネルにて「光樹とまと」をご紹介していただきました!

はなわさんのYoutubeチャンネルにて「光樹とまと」をご紹介いただきましたので、是非ご覧ください。

 

ご紹介いただいた動画はコチラ↓↓

ママ特製!手作りピザ

はなわ家ママ特製ミートソースパスタ

 

TOPへ

WEB商談

お問い合わせ

WEB商談

お問い合わせ

TOP